2025.07.15
患者さまと最初にお会いするのは、受付も兼ねている歯科助手さんです。
来院時はもちろん、初めてお電話でご予約いただく際にも、まずお話しするのが歯科助手さんになるでしょう。
この「はじめまして」の瞬間は、患者さまにとって医院の第一印象になります。
緊張している方も、不安を抱えている方もいらっしゃる中で、歯科助手の笑顔や声かけひとつで、ホッとしていただけることも少なくありません。
光惠会が大切にしているのは、患者さまに気持ちよく来院していただき、気持ちよくお帰りいただくこと。
そのために、ただ受付をこなすだけでなく、お一人おひとりに合わせた気配りや声かけを意識しています。
例えば、痛みを抱えて来院された方にとって、治療そのものが不安なものだったり、体力的にも精神的にも負担が大きかったりすることもあります。
それでも、「こんにちは」「お疲れさまでした」「お大事にしてくださいね」「また次回もお待ちしています」といった、少しの気遣いの一言が、患者さまの気持ちをふっと軽くすることがあります。
私たち歯科助手は、そんな場面で医院の雰囲気をやわらかく整える存在でありたいと思っています。
「歯科って専門用語が多そうで不安……」「医療の仕事は初めてで自信がない」
そんな風に感じている方も、どうぞご安心ください。
実際、当院で活躍している歯科助手の多くが未経験からのスタートです。
仕事に必要な知識や流れはしっかりお教えしますし、最初は簡単なお仕事から少しずつステップアップできます。
何より大切なのは、相手の気持ちに寄り添うやさしさや、丁寧な応対を心がけること。
専門知識の前に、「目の前の患者さまのためにできることを」という気持ちを大切にしていただくことを、私たちは考えています。