2025.10.15
「転職したいけど、別の施設でも同じくらいの忙しさなのかな」
「介護の仕事を辞めて他の仕事に就いたら、これまでの介護の経験は無駄になるかもと思うと辞められない…」
そんな風に考えながら、福祉や介護の現場で働かれている方は多いと思います。
実はそんなことはありません。
介護や福祉の世界で培った知識や経験は、歯科の世界でも大いに活かせるのです。
全国に歯科医院は約6万8千件あります。これはコンビニより多い数です。
つまり、働く場所が豊富で「どこでも仕事が見つかる」安心感があります。
歯科医院は日中診療が基本。
夜勤・深夜勤務がなく、生活リズムを取り戻すことができます。
歯科助手のお仕事は資格が不要で、未経験から始められる職種です。
かつ、介護士やホームヘルパーの資格があると、患者さん対応やサポートの場面で信頼される存在になれます。
歯科医院にはご高齢の患者さんも多く通われます。
椅子への移動サポート、杖や車椅子利用者への対応、分かりやすい説明や声掛けなど、特にご高齢の患者さんに寄り添える配慮は、まさに介護・福祉経験者の得意分野です。
「歯科医院&介護経験」という組み合わせは、医院にとって大きな強みになります。
これから歯科業界で働く方は、基本的に「歯科助手」という職でのお仕事をすることになります。
歯科助手と聞くと、「器具を渡す人」というイメージがあるかもしれませんが、実際にはもっと幅広い役割があります。
詳細はぜひこちらのページからご確認ください!
介護士やホームヘルパーの資格がある方なら、特に「高齢患者さんへの安心感」を提供できるのが強みです。
「この医院は親切だな」と患者さんに感じてもらうことはとても大切で、それを実現できる力はかなり貴重なのです。
歯科業界は高齢化に伴い、今後さらに需要が高まります。
摂食嚥下リハビリや口腔ケアの重要性が叫ばれ、医科・介護との連携も進んでいます。
そのため介護・福祉経験を持つ医療スタッフは、今後ますます価値が高まる存在になるでしょう。
将来的には、介護・福祉業界での経験を他の未経験スタッフに教えていただくことで医院のボトムアップに関わっていただいたり、歯科業界に触れたこときっかけに歯科衛生士を目指して学び直したりなどといったキャリアアップも可能です。
そんな歯科業界で、ぜひ、私たち光惠会のご紹介をさせてください。
歯科11院、医科1院を地域に根差して展開しているため、通いやすい・働きやすい勤務地が選べます。
介護士・ホームヘルパー資格をお持ちの方には、基本給に追加で資格手当を支給します。
取得した資格をしっかり評価しています。
「働きやすさ」を視覚化した「ホワイト医療機関認定」の認定項目全5項目を全て満たした「優良」認定を、全12院が取得しています。 ※「ホワイト医療機関認定」について、詳しくはこちら。
未経験の方でも安心して学べる研修制度を用意しているため、段階的にステップアップできます。
「介護を辞めるのは逃げではないか」
「資格を無駄にしてしまうのでは」
そう考えて一歩を踏み出せない方も多いと思います。
ですが、歯科業界ではあなたの経験を確実に必要としています。
夜勤のない生活リズム、安定した給与、そして新しいやりがい。
介護で培った思いやりは、必ず歯科の現場でも輝きます。
「介護の経験を無駄にせず、長く働ける仕事を探したい」
「心身ともに安心して働ける場所を見つけたい」
そんな方にこそ、私たちの職場はピッタリです。
介護の資格を持つあなたの力を、私たちと一緒に活かしてみませんか?
あなたの新しいキャリアビジョンを、私たちは心から応援します!
まずはお気軽にご応募ください。
あなたのご応募をお待ちしております。