トップ > 光惠会3つの特徴
光惠会の診療理念は、「患者さんに真摯に向き合い、より多くの主訴を解決すること」です。
この理念は確実に守っていただきながら、個人の長所やスタイルを尊重し、実力を十全に発揮して仕事に取り組んでいただくことを重視しています。
さらに光惠会は4つの「ない」を揃えています。
まず「ノルマ」はありません。固定のノルマを課していないため、「数字に追われる」より「成果を生み出すこと」に集中できます。
次に「朝礼」と「不要な会議」もありません。会議や打合せは、「必要な人が、必要なときに、必要なだけ」というスタンスとし、チャットなどを活用して情報連携の円滑化を図っています。
そして「強制参加の飲み会」もありません。仕事以外の時間は、プライベートの時間としてしっかり確保いただけるよう、ワークライフバランスの向上をめざし、時間外の飲み会や食事会などはありません。
これらの取組で、より効率よく成果を上げていただけるよう努めています。
大阪・京都に11院歯科、1院医科を展開する光惠会では、結婚や出産、引越などに合わせた勤務先の変更が可能です。
産休・育休から復帰されたスタッフや、別の医院に勤めてから光惠会に戻って来られたスタッフも複数います。
また、2025年4月、全12院が「ホワイト医療機関認定」の最高ランク「優良認定」を獲得しており、ライフスタイルやキャリアデザインに合わせた就業環境を整えています。