トップ > 光惠会活動報告ブログ

光惠会活動報告ブログ
blog
採用HPにスタッフインタビュー(谷口Dr)を追加しました
野田駅前歯科クリニック 院長

採用サイトにスタッフインタビューを追加しました! 医療法人光惠会の野田駅前歯科クリニックで院長を務める歯科医師、谷口先生にお話しを伺いました。 谷口先生が入職を決めた理由や不安に思っていたこと、日々の働き方などをご紹介します。    …続きを読む

採用ホームページが新しくなりました。

医療法人光惠会の求人・採用サイトをリニューアルしました。 光惠会で働いているスタッフを職種別にご紹介するような構成で掲載しております! 入職を検討している方に、より現場の仕事内容をイメージして頂けるように、 働くスタッフの現場の写真を多めに  …続きを読む

スタッフインタビュー第9回公開しました
市村歯科医師

スタッフインタビュー第9回目は医療法人光惠会の四ツ橋歯科・矯正歯科クリニックで院長を務める歯科医師、市村先生にお話しを伺いました。 市村先生の学生時代の過ごし方や光惠会に入職を決めたエピソードなど、その人物像に迫ります。   &n  …続きを読む

スタッフインタビュー第8回公開しました

スタッフインタビュー第8回目は医療法人光惠会の彩都歯科クリニックで院長を務める歯科医師、太田先生にお話しを伺いました。 太田先生の学生時代の過ごし方や光惠会に入職を決めたエピソードなど、その人物像に迫ります。     ス  …続きを読む

スタッフインタビュー第7回公開しました

スタッフインタビュー第7回目は医療法人光惠会の彩都西歯科クリニックで院長を務める歯科医師、綿越先生にお話しを伺いました。 綿越先生の学生時代の過ごし方や光惠会に入職を決めたエピソードなど、その人物像に迫ります。       …続きを読む

CAD/CAMインレー座談会開催

医療法人光惠会では、CAD/CAMインレーの保険適用に伴い、歯科医師・歯科技工士による『CAD/CAMインレー』に関する座談会を開催しました。   CAD/CAMインレーとは?どんな特徴があるの?など、様々な疑問に関する回答に、歯  …続きを読む

セレックが導入されました

医療法人光惠会では、セレックシステムを導入しました。   セレックとは、口腔内の形状をスキャナーでコンピュータに取り込み、プログラム上で設計し、ミリングマシーン(削り出し機械)でブロックを削り、被せ物を作製することができます。 セ  …続きを読む

スタッフインタビュー第6回公開しました

スタッフインタビュー第6回目は光惠会の理事兼、ひかり歯科クリニック枚方院の院長を務める歯科医師、畠山先生にお話しを伺いました。 畠山先生の学生時代の過ごし方や光惠会に入職を決めたエピソードなど人物像に迫ります。       …続きを読む

セレックの勉強会が開催されました
セレック勉強会

2020年11月25日に医療法人光惠会の事務局にて、歯科版3Dプリンタ『セレック』の勉強会が開催されました。     医療法人光惠会からは、理事長の島田先生をはじめ、宮地先生、伊原先生の統括院長、各歯科医院の院長が参加さ  …続きを読む

スタッフインタビュー第5回公開しました

スタッフインタビュー第5回目は光惠会の理事兼、野田駅前歯科クリニックの院長を務める歯科医師、枝澤先生にお話しを伺いました。 枝澤先生の学生時代の過ごし方や光惠会に入職を決めたエピソードなど人物像に迫ります。     スタ  …続きを読む