2025.07.25
これまで、国家資格取得に向けて多くの努力を尽くして来られ、歯科衛生士としての第一歩を踏み出すの皆さんへ。
「自分に合った職場ってなんだろう?」
「ちゃんと成長していけるのかな?」
「長く安心して働ける環境が欲しい」
そんな思いを抱えながら、就職先を探しているあなたに、私たち光惠会で働くという選択肢をお伝えしたいと思います。
医療法人というと、少し堅いイメージを持つかもしれません。
しかし、医療法人という大きな枠組みの職場だからこそ安心できるポイントがいくつもあります。
例えば、労働時間や休日の管理がしっかりしていること。
有給休暇の取得や産休・育休などの制度も整っているため、「長く働けるかどうか」という不安を軽くしてくれます。
また、光惠会では11院の歯科医院、1院の医科医院を運営しており、希望やライフステージに応じた勤務形態や勤務地の相談がしやすいのも魅力のひとつです。
結婚や出産、引っ越しといったライフイベントに柔軟に対応できる環境があるのは、大きな安心につながります。
また、光惠会の全12院は、医療機関のホワイト度合いを示す認定制度「ホワイト医療機関認定」の「優良認定」を取得しており、第三者機関に運営体制のホワイトさを認めていただいています。
新人の頃は、どんな仕事でも「うまくやれるかな?」という不安がつきものです。
特に、歯科衛生士は、患者さんと直接接することも多く、知識だけでなくコミュニケーションの力も求められます。
光惠会では、先輩衛生士のサポート体制もしっかりしています。わからないことがあってもすぐに相談できる環境は、安心して仕事に向き合える大きな支えです。
光惠会では、歯科衛生士さんには外部講師の先生をお招きしての研修を年に数回行っています。
実習も含めた研修は、ワンランク上の歯科衛生士スキルを手に入れるチャンスです。
「もっと知りたい」「患者さんの力になりたい」という気持ちに応えられる環境です。
また、歯科衛生士として経験を積んでいただいた上で、複数の院に所属することが可能であれば、「フレキシブルDH」というポストもご用意しています。
フレキシブルDHは、複数の院に所属する歯科衛生士のことで、今日はこっちの医院、明日はあっちの医院、という勤務になります。
複数の医院での異なる文化に触れながら環境に合わせてお仕事をしてもらうため、大変ではありますが、その分のお給料もアップします! また、多くの症例に触れることもできるので、よりスキルを高めることができます。
また、さらに上をめざせば、各医院の歯科衛生士さんたちの教育や採用を担う「D-SWAT」というポストについていただくことも可能です。
「D-SWAT」は、「医院の歯科衛生士」に留まらず、「医療法人光惠会を育てる」という大きな視点で働いていただくことができます。
歯科衛生士としてのスタートラインは、皆さんのこれからを大きく左右します。
どんな職場で、どんな人たちと、どんな毎日を積み重ねていくのか。その環境によって、自信のつき方も、患者さんとの向き合い方も、まるで違ってきます。
「ここでよかった」そう思える場所で、じっくり育っていけること。
それは、皆さんの未来にとって、とても大切なことだと思います。
医療法人光惠会という選択肢は、そんな「育ててくれる場所」のひとつです。
制度や体制が整っているからこそ、皆さんの不安に寄り添いながら、ゆっくり、しっかり、一歩ずつ前に進んでいくことができます。
最後に、これは私たちが実際に新卒の方を迎えたときによく感じることです。
「たった1年で、こんなに頼もしくなるんだな」
最初は不安そうだった表情が、少しずつ笑顔になって、患者さんと自然に話せるようになっていく。その変化は、いつも本当にまぶしくて、嬉しくて、誇らしく感じます。
これを読んでいる皆さんにも、そんな未来がきっと待っています。
だからこそ、「安心して働ける場所」「あなたの味方になってくれる環境」を、ぜひ大切に選んでください。
そして、もしその選択肢に私たち光惠会があるのなら、これ以上に嬉しいことはありません。
皆さんと一緒に働ける日を、心から楽しみにしています。